愛の詩~ペトラルカの面影に
アンサンブル・ポエジア・アモローザ
詩が音楽を通して立体的なものとして立ち現れ、
「音楽」が生まれる瞬間を目の当たりにするよう
詩と音楽に計り知れない愛と情熱をかけるアンサンブルによる珠玉の1枚
詩と音楽に計り知れない愛と情熱をかけて演奏活動をする〈アンサンブル・ポエジア・アモローザ〉。各地で深い感動を呼び起こし、高い評価を得た演奏を、カスタムメイド電流伝送マイクとDSDによる高音質録音でお楽しみいただけます。
詩人ペトラルカの詩集『カンツォニエーレ』はペトラルカの死後、1470年に初出版となります。カンツォニエーレへはバロック期の作曲家たちが作曲しました。このペトラルカの詩集の収録されている詩に6人の作曲家たちが作曲した楽曲が6つ。さらに、カッチーニの《麗しいアマリッリ》も収録。素晴らしい詩には、音楽を導き生み出すエネルギーがあるという信念のもと、詩をなによりも大切にして音楽をつむぐアンサンブルの演奏は、詩が音楽を通して立体的なものとして立ち現れ、「音楽」が生まれる瞬間を目の当たりにするようです。音楽の原点を観るような1枚です。(発売・販売元 提供資料)