MYUtakasaki

kk
レコード芸術誌 新譜月評 優秀録音/ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調、メシアン: 「異国の鳥たち」、シェーンベルク: ピアノ協奏曲 Op.42

レコード芸術誌 新譜月評 優秀録音/ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調、メシアン: 「異国の鳥たち」、シェーンベルク: ピアノ協奏曲 Op.42

 

ラヴェル: ピアノ協奏曲 ト長調、メシアン: 「異国の鳥たち」、シェーンベルク: ピアノ協奏曲 Op.42

ノット率いるスイス・ロマンド管弦楽団が名手ピエモンテージを迎えて20世紀にうまれたピアノとオーケストラのための傑作3篇を録音!

SACDハイブリッド盤。ジョナサン・ノット率いるスイス・ロマンド管弦楽団による20世紀傑作シリーズ。前作ドビュッシー(ノット編)&シェーンベルクの『ペレアスとメリザンド』(KKC-6429/30 / PTC-5186782)はレコード芸術誌「特選盤」など高い評価を得ました。
期待の新作はピアノとオーケストラのための傑作3篇。ラヴェルとシェーンベルクのピアノ協奏曲、メシアンの「異国の鳥たち」を、フランチェスコ・ピエモンテージをピアノ独奏に迎えて演奏しています。20世紀の協奏曲のジャンルにおいて最も独創的な作品を残したラヴェルとシェーンベルク。ラヴェルのピアノ協奏曲 ト長調は、むちの一打ちではじめる開始が意表をついており、それだけでも聴き手をひきこみます。ジャズから借りた要素、小刻みなリズム、そしてラヴェルならではのキラキラとしたメロディが最大の魅力です。
シェーンベルクのピアノ協奏曲はアメリカ時代の産物で十二音の技巧を用いた作品。単一楽章形式ながら内容的には4つの部分に分けられます。
2つの協奏曲の間に配置されたメシアンの「異国の鳥たち」は、メシアン独特の音響効果が計算された作品。ピアノの独奏パートには3つの小カデンツァと2つの大カデンツァを含みます。小規模のオーケストラには弦楽器が全く入らず、打楽器が沢山加わっているところも異彩を放ちます。ノット率いるスイス・ロマンド管弦楽団がピエモンテージと色彩感豊かに演奏しております!

フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)
1983年スイス生まれ。アルフレート・ブレンデル、セシル・ウーセ、アレクシス・ワイセンベルク等、偉大なピアニストからも薫陶を受け、2007年エリザベート王妃国際音楽コンクールで第3位受賞し注目される。これまでに、バイエルン放送交響楽団、BBC交響楽団など、指揮者では、サカリ・オラモ、ミハイル・プレトニョフ等と共演。特にマルタ・アルゲリッチからは絶賛され、ルガーノ音楽祭に度々出演。今後の活躍が期待されるピアニストの一人。PENTATONEレーベルからのデビュー盤『シューベルトの後期ピアノ・ソナタ集』(KKC-6272/3 / PTC-5186742)は、レコード芸術誌「特選盤」、読売新聞「特選盤」、毎日新聞「特薦盤」などで絶賛されている。続く『バッハ・ノスタルジア』(KKC-6354 / PTC-5186846)もレコード芸術誌「特選盤」をはじめ高い評価を得ている。(キングインターナショナル)

【TOWER RECORDS ONLINE】

« »