当店オリジナル商品 | |||
|
|||
期間限定特価 規格品番:CR-10097〜8 販売価格5,000円[税込] 在庫: 「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」 CR-10097〜8 数々のオーディオ誌にご登場の故・長岡鉄男先生が生前に絶賛された「サウンド・ドキュメント 日本の自衛隊」。 当時は「内外を通じた優秀録音盤のひとつで、国内盤では最高と断言できる。これを凌ぐどころか迫るものさえ出ていない。」と書かれていました。 発売後に早々と廃盤となってしまった、この名盤(迷盤!?)を当店が復刻。 マスターテープは以前に廃盤になったオリジナルのものを使用し、さらに180gの重量盤にて制作いたしました。 Vol.1 SIDE A 1.
ハイライト 2.
64式7.62mm自動小銃、単発、連発射撃 3.
7.62mm機関銃M1919A4銃弾装填、射撃 4.
12.7mm重機関銃M2銃弾装填、射撃 5.
105mm榴弾砲、砲弾装填、発射 6.
74式戦車隊の走行 7.
61式戦車隊始動走行 8.
61式戦車隊添乗走行 9.
61式戦車90mm戦車砲、砲弾装填、走行砲撃 10.
61式戦車走行7.62mm機関銃射撃 SIDE B 富士総合火力演習 1.
偵察隊の行動、ヘリコプターHU-1Bによる対地ロケット攻撃 2.
ヘリボン部隊の降着、一斉射撃 3.
装甲車化部隊の攻撃、機銃掃射、突撃 4.
64式対戦車誘導弾(マット)発射 5.
特殊部隊の攻撃(105mm、155mm、203mm榴弾砲、107mm迫撃砲) 6.
60式106mm自走無反動砲 7.
74式戦車隊の攻撃、機銃掃射、105mm戦車砲発射 Vol.2 SIDE A 1.
F-4EJファントム(要撃戦闘機)エンジン始動、離陸、着陸、エンジン停止 2.
F-104Jスターファイター(要撃戦闘機)離陸、頭上通過、着陸 3.
F-86F(昼間戦闘機)離陸、着陸 4.
百里基地コントロールタワー 5.
C-1(中距離輸送機)エンジン始動、走行、離陸 6.
YS-11(中型輸送機)走行、離陸 7.
T-33(ジェット練習機)走行、離陸 8.
T-34(レシプロ練習機)離陸、着陸 SIDE B 護衛艦隊展示訓練 1.
横須賀長浦港船越桟橋の朝 2.
護衛艦「みねぐも」艦旗掲陽 3.
護衛艦「みねぐも」出航(艦橋録音) 4.
71式ボフォース・ロケットランチャー発射準備、発射 5.
S2F-1(対潜哨戒機)ロケット弾発射 昭和51年度自衛隊記念日観閲式 6.
観閲部隊の移動、特別儀仗隊の行進 7.
航空自衛隊航空音楽隊の行進、航空部隊の編隊飛行 8.
60式装甲車、73式装甲車の行進 9.
61式戦車、74式戦車の行進 |
|||
MYUオリジナル「富士総合火力演習」点検射 MYU-AD001 平成15年8月30日、陸上自衛隊東富士演習場にて録音。 レコーダー:NAGRAW−S マイク:Earthworks SRO テープ:QUANTEGY 406 SIDE A 90式戦車の点検射 SIDE B 74式戦車点検射 89式装甲戦闘車点検射 点検射とは、本番演習前の練習発射のことで、弾そのものは本番と同じ。 45回転で制作しており、20分強と時間は短いですが、音は凝縮してあります 中山氏のHPで制作の様子を紹介。 |
【竹の組曲】CD |
規格品番:CRD-2070 販売価格1,500円[税込] 在庫: |
75年9月、東京カテドラル・マリア大聖堂でのライヴ録音。 マイクは11本使っているが、ワンポイント的な立体感もよく出ており、大聖堂の自然なエコーが凄い。 邦山の尺八に前田憲男(bf)、荒川康男(b)、猪俣猛(ds)が加わっての熱演。 ベースとドラムスが特に良く、ヌケの良さ、締まり、筋金入りのエネルギー感、空気感、厚み、ふてぶてしさ、雄大なエコーといった点で群を抜いている。 fレンジ、Dレンジの広さ、カッティング・レベルの高さはすごいものがある。 長岡鉄男のレコード漫談に掲載 |
Blu-ray Audio |
タワーレコー ドで購入 |
Alpha |
タワーレコー ドで購入 |
マイスター・ミュージック |
タワーレコー ドで購入 |
寺島レコード |
タワーレコー ドで購入 |
Venus Records SACD |
タワーレコー ドで購入 |